多少使えるだけでも表現の幅が広がりますしね。
んで、早くもカーモデリングに挑戦中。椅子とかビンとかすっ飛ばして
作りたいもの作ります。題材はダッジ・チャージャー('69)
本当はチャレンジャーの方が好きなのですが、より四角っぽいこちらを選びました。
初日の成果は・・・

んで今は

多少前進が見られますね。この調子で少しずつ3Dをやっていこうと思います。
私のしょぼいモデリングだけでは何ですので、以下の映像を紹介。
Blenderを極限まで使いこなしたプロモーションムービーです。
この域に行くまでにどれだけかかることやら(笑)
4 件のコメント:
すごいですね!!!なにか参考にしてやられているのでしょうか?
私はCinema4Dですがなかなか車モデリングはとっつきにくて・・・
3Dは難しいんですよね(><)
おお!daiさんじゃないですか。コメントありがとうございます。
今はBlenderの本家マニュアルと、vimeoのチュートリアルを参考にしてます。といってもほとんど我流ですが。
そのせいでメッシュが汚くて、奇麗にするのが一苦労です。
これが終わったらしばらくモデリングはやらないと思います(笑)
ニコニコから来ました!!!
ニコニコ動画の参考動画拝見しました。
素晴らしいです。
AEまだまだわからないことがたくさんあるので、
これからもまた時間がありましたらUPしてもらえるとすごい助かります★
応援しています!!!頑張ってください!!!
sly
コメントありがとうございます。
AEは楽しいソフトですが、できることが多くて、
いつまでたっても極められないソフトでもあります(笑)
また、ちょくちょく動画挙げてきますので、よろしくお願いします。
コメントを投稿